にゃみーごです
木曜日の事なんですが、僕が仕事終わって帰宅すると
家中にいい匂いが…
甘いスイーツ系の匂いだったのでキッチンを覗くと
妻がケーキ焼いてました♪(ロールケーキ)
どうやらオーブンレンジの使い方を確認するのに
焼いてみたらしいf(^_^;
↓我が家のへルシオ
妻はケーキ作りが趣味です。
リフォームの際にへルシオが欲しいということで
奮発しました( ̄▽ ̄;)
さらにエアコンとかも買ったので、僕の貯金がかなりピンチでした(´д`|||)
と、それはさておき
リフォームが終わるまで僕の実家だったということもあり
お菓子作りを遠慮してたので
妻がお菓子作りしてるとこを初めて見ました
交際中は何度か食べてたのですが
僕が言うのもアレですが……
「店で買うより、はるかに旨い‼」
ただ、我が家、計量スプーンとか秤がないため
今回は目分量で作ったらしい( ̄▽ ̄;)
一応、計量カップはあったらしいけど( ̄0 ̄;
僕が見たのはスポンジが焼き上がったタイミングだったのですが
しっかり焼き上がってるように見えました
そこから妻はイチゴをきり、いよかんの皮を剥き
生クリーム泡立てて
手際よく盛り付けてました
そして、巻きの工程……
僕が見るのが初めてと言うと妻は事細かに教えてくれました
………が
聞いてもさっぱり( ̄▽ ̄;)
僕は作れないな~( ̄▽ ̄;)
で、巻き終えて冷蔵庫で1日寝かせて
完成♪
妻としてはもっと綺麗に巻きたかったみたいですが
僕としては十分かとf(^_^;
こだわりの差ですかねf(^_^;
味も、適当というわりには凄く美味しかったです♪
これならへルシオ買って良かったかな(^-^)
テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ
2017.02.25 |
| コメント(6) | トラックバック(0) | 食べてみた
にゃみーごです
ほぼほぼツールブックと化してる僕のスマホですが
新しいアプリを見つけたので、早速ダウンロード
「ノード」っていうアプリです♪
タイトルにも書きましたが
早い話、いろんな紐の結びかたを紹介するアプリです
僕のホーム画面の右下のアイコンです
これを開くと
いろんな結び方のリストがでてきます
今回はもやい結びを参考にします
もやい結びを選ぶと結び方の歴史、結び方が表示されます
結び方は絵の順番に沿って紐を通していけば簡単にできます
さらに、どういったタイミングで使う結びかたなのか等
使用例も紹介されているので、かなり便利かと(^-^)
ロープワークは幾つか知っているとかなり役立ちます
結び目を固くしたり、逆に簡単に解けるようにしたり
用途に応じて使い分けるといいですね~
キャンプとかでササッと結んだりできると
ちょっとかっこよくないですか?
スマホの容量に余裕があれば、ぜひダウンロード(^-^)
最後に簡単なもやい結びの覚え方です
実は歌(?)みたいなのがあって、その通りに紐を通すと結べちゃうんです
⇒穴から兎が飛び出して
右から左へ木を回り
もと来た穴に飛び込んだ
試してみてくださいね~
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
2017.02.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 便利アプリ
にゃみーごです
先日、ようやくハピさんが退院し自宅療養になりました
通院はとりあえず週2日で、あとは投薬と傷口の消毒を毎日……
入院したての頃は、かなりの大怪我で
命の危険もあると言われてたのですが
傷もかなり小さくなり一安心(^-^)
と、いうことで投薬しなきゃです( ̄▽ ̄;)
薬は粉薬でエサに混ぜるのですが、これがなかなか(´д`|||)
もともとそんなに食べるタイプじゃないため
ぜんぜん減らないんですよね~( ̄▽ ̄;)
困った(´д`|||)
で、なるべく美味しくて食べやすそうなのに混ぜる作戦です
↑毛繕いちぅ
どや‼
このレパートリー‼
なるべく汁だくでジューシーそうなやつを大量買い( ̄0 ̄;
マグロとか、俺でもなかなか食べれないのに………
とか、ちょっと羨ましくなるくらい。
最近のネコ缶は凄いですね~
正直、弁当に入ってても気付かず食べてそうf(^_^;
これでしっかり食べてくれるといいのですが……
明朝より作戦開始!
テーマ:ノルウェージャンフォレストキャット - ジャンル:ペット
2017.02.20 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | アニマル日誌
にゃみーごです
引っ越しが一段落し、入院してたネコが退院し
本日、ようやく家族全員揃いました。
ハピさんは僕達の一週間遅れで入居したのですが
見慣れない景色に落ち着かないのかコタツに潜ってました
夜になり、ようやく少し活動し始め、今は慣れたのか
あちこち探検してます
さて、話は変わるのですが
「風の谷のナウシカ」って、皆さんご存知ですか?
よくテレビでも放映されてるのでご存知の方がほとんどかと
スタジオジブリの代表作です
風の谷とトルメキアの戦争のなかで、自然と人間、蟲と一人の少女の交流を描いた大作です。
僕も凄く好きな作品の1つです♪
と言ってもテレビでしか見たことないのですがf(^_^;
でも、実はテレビで放映されてるのは物語のほんの触りなんです!
「風の谷のナウシカ」、実はコミックがあります
僕も最近、雑貨屋さんで見つけたのですが、
凄く気になったので即購入でしたf(^_^;
で、ついつい読みふけってしまってたのですが……
「風の谷のナウシカ」コミックは全7巻で、僕が購入したのは
全7巻のBoxです♪
で、テレビで放映されてるのは7巻のうちの1巻目と2巻目の序盤なんです‼
実はその後、まだまだ物語は続くんです‼
内容はネタバレになっちゃうので伏せますが
僕的にはかなり衝撃的でしたf(^_^;
読むとテレビではわからなかった謎が解けます
実はいろいろ伏線があったみたいf(^_^;
機会があれば、一度読んでいただけると楽しめるかと(^-^)
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
2017.02.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
« | ホーム |
»