恵方巻き
太巻きはちょくちょく食べるけど
恵方巻きは、太巻きに比べてやたらと太い( ̄▽ ̄;)
最近、夜ご飯減らしてたんだけどな……
縁起物って思うと、なんとなく食べないと不幸になる気がして……
にゃみーごは縁起物とか呪い、占い、オカルトの類いを信じきってます( ̄▽ ̄;)
最近、やたらと運が悪い気がするし…とか、なんとか思うと
食べざるをえない(゜ロ゜;
1本、しっかり食べきりました( ̄▽ ̄;)
後半、ちょっと喉につまらせながら( ̄0 ̄;
コンビニの太巻きだったけど、普通に美味しいし豪華‼
いいことあるといいなぁ~
テーマ:食生活 - ジャンル:ライフ
2017.02.04 |
| コメント(1) | トラックバック(0) | 日記



にゃみーごです
にゃみーごの非常持ち出し用バッグのアイテムです
パラコードブレスレット♪
楽天で400円くらいです(^-^)
安い♪
武骨なアクセサリーでカッコいいですよね♪
でも、カッコいいだけじゃない、便利な優れもの♪
ファイヤースターターとホイッスルの機能が付いてます♪
遭難したときとか、非常事態…助けを呼ぶのに大声を出すと
けっこう体力使っちゃうんです
ホイッスルはあまり体力使わずに大きな音がだせる
それに、音域が高いから遠くまで聞こえるんです♪
避難袋にホイッスル入れとくといいですよ★
あと、ファイヤースターター‼
簡単に言うと「火打石」
マグネシウムバーをマッチみたいに擦ると火花がでます
この火花を利用して火を起こします
火の起こしかたは、また後日書きます( ̄▽ ̄;)
体力を落とさないようにするには、体温を下げないことが大事です
それに、暗闇でも火があると気持ちが落ち着くものです
水の確保も、川や池の水をそのまま飲むのは危険で
一度、煮沸させて除菌させないとです
木を擦って火を起こすこともできますが、
いかに体力を温存するかが生き残る肝です
あ、あとパラコードをほどくと1mくらいの紐になります
紐は何にでも利用できます
骨折したときに添え木を結ったり、靴紐の代わり、等など…
備えあれば憂いなし‼
最近、災害も多いし、何が起こるかわからない時代になってきましたし( ̄▽ ̄;)
テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
2017.02.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 緊急事態
こんにちは
にゃみーご、今、家のリフォーム中のため
にゃみーごの実家にいます
先日もブログしましたが、実家のヨーキー…
寒がりなのか蓄暖の前や、コタツにこもってます
今朝もコタツにいました
知らずに足入れたら、蹴飛ばしてました(´д`|||)
妙に柔らかい感触があるから、びっくりするんですよね(´д`|||)
ごめんよ~(´д`|||)
↑こたつの発熱器の真下にいます
まるで直火焼き…
暑くなると出てきて、水のんで、またコタツに戻ります( ̄▽ ̄;)
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
2017.02.03 |
| コメント(3) | トラックバック(0) | アニマル日誌
う~ん……アメリカ、大丈夫なのかな?( ̄▽ ̄;)
あんまり政治に詳しい訳じゃないからよくわからないけど
大統領権限て、何でもアリみたいに見えるな~( ̄▽ ̄;)
大統領権限発動したら、全部議会通る気がして、正直恐い(´д`|||)
議会は反対できないのかな?
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2017.02.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
にゃみーごです♪
今日は健康ネタです
にゃみーご、実は野菜があんまり好きではないんです
食卓に並んだものは残さず食べるようにしてますが
苦手な物は極力量をへらしてます( ̄0 ̄;
外食でも、なるべく野菜を避ける傾向があるので
いわゆる野菜不足( ̄▽ ̄;)
野菜苦手な理由ですが、やはり臭いと味……
野菜ジュースなら美味しいって聞きますが
後味で野菜がこんにちはするので苦手です( ̄▽ ̄;)
筋金入りです…
そんな僕でも、これは普通に飲めてます♪
青汁ってことで意外に感じると思いますが
これは普通に美味い♪
にゃみーごは少しのお湯で解かして、牛乳混ぜて飲んでます
味とか臭いですが、味はえぐみとか苦さは全く感じませんね
僕の牛乳の量かもしれませんが、薄い抹茶オレなイメージですね
牛乳の味が8割かな( ̄▽ ̄;)
臭いは、野菜の青臭さは全くないです
大麦若葉が原料ということで、稲穂とか、本当に麦の匂いです
僕は田んぼに囲まれて育ったので、嗅ぎなれた匂いで
けっこう好きな匂いの類いです
新しい畳の匂いも近いかもしれませんね♪
僕的には味、臭い、どっちもクリアです★
こういう袋に個包装です♪
健康的には、ここ数ヶ月、胃腸の調子が悪く
便秘ぎみだったのですが、かなりのお通じ( ̄▽ ̄;)
飲みはじめて2日くらいで効果を感じました★
普通に野菜食べればいいんですけど、苦手な僕には救世主です♪
この効果かどうかわからないけど、ちょっと体重落ちました(^-^)
テーマ:食生活 - ジャンル:ライフ
2017.02.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 健康
↑22時現在
こんばんは
にゃみーごです♪
先日、サイリウムを使ってそのまま寝ました
今朝、起きて見るとまだしっかり光ってました
ダイソーで100円の割りに高機能だなぁって思いながら出勤
数時間後、帰宅
たった今確認すると……
まだしっかり光ってます‼
まさか、ここまで長持ちとは(゜ロ゜;
遭難しても、サイリウム何本かまとめて置いとけば
空からも見つけやすい気がする‼
テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
2017.02.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 緊急事態
にゃみーごです♪
いきなりですが、サイリウムってしってます?
アイドルのコンサートで振るものって言うと分かりやすいですかね
他ですと釣りする方や、サバゲする方もお馴染みですね
ケミカルライトです♪
電気を使わないライトで、化学反応で光ります
にゃみーごも趣味で何本か持ってるのですが
実は使ったことがありませんでした
と言うわけで、どのくらい光るのか試しに1本……
使い方は簡単で、棒状になってるのを折ればOKです
パキッて鳴ったあと、ジンワリ光ります
にゃみーごが使ってるのはダイソーで買ったものです
色もいくつかあるのですが、これは黄色です
……緑っぽく見えますが…( ̄▽ ̄;)
暗いとこだとこんな感じです
あんまり上手く写せてないのですが、けっこう光ります
災害時、遭難時って、電気はかなり大事だと思います
情報を得るためのラジオ、いざというときの懐中電灯等など、乾電池の残量を気にしなければならなくなります
そんなとき、サイリウムがあると電気を少し節約できます
さっきのサイリウム、折ってからかれこれ1時間
いまだに光ってます
光量もまだ十分あります♪
かさ張るものでもないですし、そんなに高いものでもないので
避難バッグに何本か入れておいてはどうですか?
31日の23時頃に使ってから、2月1日の8時現在、まだしっかり光ってますね♪
テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
2017.02.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 緊急事態
« | ホーム |
»