にゃみーごです
木曜日の事なんですが、僕が仕事終わって帰宅すると
家中にいい匂いが…
甘いスイーツ系の匂いだったのでキッチンを覗くと
妻がケーキ焼いてました♪(ロールケーキ)
どうやらオーブンレンジの使い方を確認するのに
焼いてみたらしいf(^_^;
↓我が家のへルシオ
妻はケーキ作りが趣味です。
リフォームの際にへルシオが欲しいということで
奮発しました( ̄▽ ̄;)
さらにエアコンとかも買ったので、僕の貯金がかなりピンチでした(´д`|||)
と、それはさておき
リフォームが終わるまで僕の実家だったということもあり
お菓子作りを遠慮してたので
妻がお菓子作りしてるとこを初めて見ました
交際中は何度か食べてたのですが
僕が言うのもアレですが……
「店で買うより、はるかに旨い‼」
ただ、我が家、計量スプーンとか秤がないため
今回は目分量で作ったらしい( ̄▽ ̄;)
一応、計量カップはあったらしいけど( ̄0 ̄;
僕が見たのはスポンジが焼き上がったタイミングだったのですが
しっかり焼き上がってるように見えました
そこから妻はイチゴをきり、いよかんの皮を剥き
生クリーム泡立てて
手際よく盛り付けてました
そして、巻きの工程……
僕が見るのが初めてと言うと妻は事細かに教えてくれました
………が
聞いてもさっぱり( ̄▽ ̄;)
僕は作れないな~( ̄▽ ̄;)
で、巻き終えて冷蔵庫で1日寝かせて
完成♪
妻としてはもっと綺麗に巻きたかったみたいですが
僕としては十分かとf(^_^;
こだわりの差ですかねf(^_^;
味も、適当というわりには凄く美味しかったです♪
これならへルシオ買って良かったかな(^-^)
テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ
2017.02.25 |
| コメント(6) | トラックバック(0) | 食べてみた
にゃみーごです
お昼の弁当の後の楽しみ(弁当も楽しみですが…)
おやつタイム‼
僕の中での最近のはやりは
チロルチョコ
おにぎりせんべい
練り羊羹‼
で、今日は缶コーヒーと練り羊羮
これ、コンビニで60円と格安なんですが
ぎっしり詰まってるから食べ応えがある★
羊羮……かつては旅人の携帯食として重宝されたとききます。
まさに現代でいうカロリーメイト
お昼食べたあとに食べるからカロリー
ヤバソウ……( ̄▽ ̄;)
缶コーヒー飲みながら、羊羮食べる…
苦味と甘味……
和と洋……
実に乙であるとにゃみーごは思います(^-^)
テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ
2017.02.17 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 食べてみた
にゃみーごです
夕飯後の甘美なヒトトキ
セブンイレブンで買った「濃いみたらし」
横から見ると、けっこうたっぷり♪
かなりの汁だく感で、食べ応えありそう(^-^)
にゃみーごのスィーツ選びの基本は値段と量と味♪
130円でこの量ならいい感じ(^-^)
きな粉を後かけするタイプらしい
ちなみに、自分、不器用ですから……
きな粉、こぼした…
きな粉は袋に入ってた方がかけやすいかな……
きな粉かけると安倍川餅っぽく見えてきた
実食!!
中の団子は、たぶん3個
僕のは固まって1つになってました( ̄▽ ̄;)
分離させようと努力したのですが……諦めました
味は、たしかに濃いです♪
みたらしの甘醤油感がしっかりあります
ただ、見た目のせいか、安倍川食べてるのか、みたらし団子食べてるのか
だんだん混乱してきた( ̄▽ ̄;)
にゃみーご的にはきな粉が余計だったかな
みたらし汁できな粉がだまになった( ̄▽ ̄;)
けど、量的にも味的にも満足でした
たぶん、また買うかな(^-^)
同じタイプで安倍川も出してほしいな…と思いました(^-^)
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
2017.02.05 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 食べてみた